復職前に揃えておきたい!時短に役立つおすすめアイテム10選

当ページのリンクには広告が含まれています。

復職に向けて準備しているパパママのみなさん。あなたが嫌いな家事は何ですか?

わたしは全部です!!

わたしのように、嫌いな家事がひとつでもある人。復職してからの仕事と家事の両立に不安を感じている人。それぞれお悩みがあるかと思いますが、そんなときこそ時短アイテムを活用して、心と体にゆとりを持ちませんか?

こちらの記事では、育休からフルタイムで復帰したわたしが、実際に使っていく中で「あって良かった!」と感じたアイテムを10個ご紹介します。

ワンオペで頑張るママの参考にもなると思うので、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次

料理で活躍

復帰後、一番頭を悩ます家事といえば料理ではないでしょうか。

ですが、その分便利なサービスもたくさん用意されているので、使わない手はありません!

ホットクックぶんぶんチョッパーといった便利家電・調理器具を購入する人もいるかと思いますが、わたしのおすすめはたった2つ!

食材宅配サービス

はい!そもそも料理したくないわたしのおすすめが食材宅配です。

自分でもおすすめしすぎだと思いますが(笑)、やっぱりあって良かった食材宅配サービス。

わたしが使っているのはコープきんきです。

コープの宅配の良いところは、食材だけでなく冷凍食品や日用品も購入できること。

少々割高ですがミールキットもありますし、子ども向けの軽食やおやつなども充実しているのが魅力です。

離乳食のときはうらごし食材に助けられていましたが、復帰してからは重たいお米や調味料を注文することが増えました!

▼ちなみにわたしの復帰後のスケジュールです

  • 06:30~ 起床
  • 07:00~ 朝食・身支度
  • 07:30~ 保育園へ預ける
  • 09:00~ 出社
  • 17:00~ 退社
  • 18:00~ 保育園へお迎え
  • 19:00~ 夕食
  • 20:00~ お風呂
  • 21:00~ 寝かしつけ
  • 22:00~ 自由時間
  • 23:30~ 就寝

ご覧の通り、平日は買い物に行く暇がないんですよね……

そのため、帰ってきたら必要なものが届いている、というのはかなり心強いです!

ただし、以下のような方には不要かも。

  • 車通勤で帰りにスーパーに寄れる
  • 夫や家族が買い物してくれる
  • 週末に買い溜め&平日は作り置きする

わたしは残念ながらペーパードライバーかつ自転車を購入しておらず、

  • スーパーまでの移動手段が徒歩しかない
  • 週末もそこまで食材を買い溜めできない
  • 夫も私も電車通勤のため買い物しづらい

という状況のため、食材宅配サービスを頼っています。

わたしと同じような状況の方にはとってもおすすめ!

コープの宅配は資料請求やお試しセットで商品カタログを貰うことができるので、普段買い物に行くスーパーと価格帯を比較してから検討すると良いですよ♩

\ 子どもが1歳未満なら無料プレゼント! /

\ 人気商品6種で1,000円! /

▼近畿エリア以外の方はこちらからどうぞ!

なお、子どもが1歳未満なら離乳食、1歳以上なら幼児食の宅配を利用するのもおすすめです!

離乳食セットがお得!

Mi+

こちらのMi+ ミタスは、生後5か月~1歳6か月までの離乳食・幼児食を用意してくれています♩

小児科医・栄養管理士・シェフが監修した本格的な離乳食で、不要な添加物をなるべく使わないように調理されています。公式サイトではメニューの原材料もチェックできますよ!

仕事復帰して忙しくなっても、なるべく市販品には頼りたくない…というご家庭におすすめ!

\ 初回980円&送料無料でお届け! /

人気で新規販売一時停止!?

こちらの冷凍宅配幼児食mogumo【モグモ】 は、1歳半〜6歳の幼児期を対象にした商品となっています。

ただし、SNSで話題になったこともあってか生産が追いつかず、初回定期販売が一時停止状態に!

1食あたり約500円(※)なので、親のランチ代を子どもの晩ごはん代にあてる感じでしょうか。笑

※定期便2回目以降、送料を含めた総額で計算

公式LINEにて再販のお知らせを待ちましょう♩

\ 初回1,980円+全額返金保証付き /

食器洗い乾燥機

頑張ってご飯を作ったとして、そのあとの食器洗いもこれまた憂鬱なんですよね……。

とはいえ賃貸のわが家。わざわざ食洗機を買うべきか迷ったのですが、「ドラム式洗濯機よりは安いし買いやすい」という理由で購入することに。

わたしたちが購入したのは、パナソニックの食洗機(卓上タイプ)です。

購入する際の条件としては

  • 3人分の食器が入ること
  • 賃貸のキッチンでも置けること
  • 分岐水栓取り付け不要(工事不要)

の3つでしたが、この条件が叶う食洗機は先に紹介したパナソニックのものだけでした!

他メーカーの食洗機は小さかったり、分岐水栓を取り付ける必要があったりして、他に選択肢がありませんでした。

最初は使い慣れなくて「購入しなくても良かったかな?」と思ったのですが、慣れたらめーっちゃ楽……!

朝は正直バタバタしすぎて食洗機もろくに使えていませんが、わが家で出番が多いのは夕飯の後。

子どもにご飯を食べさせて、お風呂に入れて、寝かしつけて……ようやく解放!というときに食器洗いが完了しているので、思う存分ひとり時間を堪能できます

今までは寝かしつけた後に溜まった食器を見てはげんなりしていたので、それがないだけで心が軽くなります~!!

ましてや仕事復帰後は寝落ちすることもそれなりにあるので、買って良かったです。

\ いきなり購入が不安な方はレンタルもあり /

洗濯で活躍

ドラム式洗濯機で乾燥までできればベストだと思いますが、わが家の場合は洗濯機まで購入するのはハードルが高かった……。

そこで、復職前から使っていて便利に感じているアイテムを4つご紹介します♩

室内物干し

朝は時間がないので、洗濯機を回すのは夜になりがち。夜に外干ししようと思うと、夏は虫が多いし冬はやっぱり乾きづらいですよね。

おまけにいつも外干しできるわけじゃないので、部屋干しするスペースは確保した方が良いです!

しかも保育園に行き始めると子どもの洗濯物がかなり増えるので、そこそこスペースが必要!

広いランドリールームがあれば良いのでしょうが、ごく普通の賃貸マンションには無理な話。

そこでおすすめなのが、窓枠を物干しスペースにできるこちらの商品!

よくある物干しスタンドだと子どもが触る恐れがありますが、こちらは浮かせるタイプなので倒される心配がありません

また、折りたたんでおけばカーテンで隠すこともでき、来客時にも安心です♩

省スペースなのに大容量の洗濯物を干すことができますよ!

ただし、窓枠ということで日光はそれなりに浴びることになるので、陰干し表示の服にはご注意くださいね。

ピンチハンガー

洗濯物を取り込んでしまう作業も、わたしの嫌いな家事のひとつ。

夫の靴下、子どものハンカチ、細々したものめんどくさい~!

そんなわたしのようなズボラさんにおすすめしたいピンチハンガーです。

何が良いって、洗濯物を引っ張るだけで取込みできること!

一個ずつピンチハンガーを取り外すのって、地味に時間もかかって面倒じゃないですか?それが、ささっと引っ張るだけで取れる!服も傷まない!助かる~!!

ただし、デメリットをあげるとすれば、ピンチハンガーを折りたたむのに下折れ(内側)ではなく、上折れ(外側)にしか畳めないこと。

上折れになる(=フックが中に入る)ので、ハンガーを畳んだ状態で物干し竿に引っ掛けることができません。

▼こちらの商品なら下折れで使えそうです!

カーテンレールや鴨居にも引っ掛けるなら先に紹介した「にくらす」、洗濯物を挟んだまま畳んで引っ掛けるなら「ニシダ」のピンチハンガーがおすすめです!

一度使うと止められません~!

すすぎ1回の洗濯洗剤

わざわざ紹介するようなものでもないのですが、「すすぎ1回」にすることで洗濯時間を短くする作戦です!

今や液体洗剤のほどんとが「すすぎ1回」でOKだと思いますが、個人的には昔からアタックが好きです~

子どもが生まれてからわが家では柔軟剤を使わなくなったのですが、タオルのごわごわもほどんど気になりません。

ちなみにアリ〇ールは匂いが苦手で、トッ〇はあまり安くならないイメージです。

なお、洗剤類はAmazonの定期便を利用しているのですが

  • 2,000円以下でも送料無料
  • 割引クーポンの配布あり
  • 通常価格より最大10%OFF
  • 3点以上で+5%OFF(プライム会員)

と、重たい荷物をお得に届けてくれるのでとっても助かっています!

プライム会員になるとプライムビデオで子ども向け番組も視聴できるのですが、英語の番組も見られてちょっとした英語学習にも最適です♩

\ 大容量の日用品も無料配送 /

ビッグフェイスタオル

これもちょっとした時短術ですが、バスタオルだと洗濯するにも干すにもかさばるので、代わりにビッグフェイスタオルを使うようになりました!

物押し竿でも省スペースですし、先ほど紹介したピンチハンガーでも普通のハンガーでも干せるのが嬉しいです♩

▼最近使っているのはarbolのタオル

こちらの魅力は圧倒的コスパの良さ!

安いのでお試しで購入したのですが、なかなか良かったのでリピートしています。

以前はヒオリエのビッグフェイスタオルや、ホームコーディ(イオン)のコンパクトバスタオルを使っていました。

ふわふわ度はヒオリエ>ホームコーディ(やわらか)>arbolかな~と思いますが、普段使いで考えると多少の薄さは許容範囲です。

今のところ、子どものタオルはヒオリエ or イオン、大人のタオルはarbolで使い分けしています!

バスタオルに包まれるのが好きだったので最初は心許なかったのですが、しばらく使っていたら慣れました。笑

通勤・通園で活躍

最後に、通勤・通園にあって便利だったアイテムをご紹介します!

おむつスタンプ

先輩ママたちが口を揃えて便利だと言うおむつスタンプ。

スタンプの種類はいくつかありますが、わが家が選んだのはシャチハタのスタンプです!

おむつポンの良い点は以下の3つ。

  • 文字が大きくて読みやすい
  • 乾きの早い油性インキでにじまない
  • 紙・プラスチック・布などにも使える

速乾インキなので使うたびに塗布する手間は必要ですが、おむつに手書きする手間に比べたら断然楽です!

ただし、サイズはおむつ用のワンサイズしかないため、衣服小物類にもスタンプを押したい方にはセット商品がおすすめ。

わが家は衣服にはお名前シールやフロッキーネームを使ったので、スタンプはおむつ用だけで十分でした!

お名前シールは2~3月になると繁忙期となり発送が遅くなる可能性もあるので、早めに注文しておくと安心です♩

非接触温度計

今までは「なんだか熱っぽいな?」と思ったときにしか測っていませんでしたが、保育園に通うなら必ず体温チェックが必要です!

とはいえ、毎朝普通の体温計で測るのは時間も手間もかかります……。

わたしは朝の忙しい時間帯に脇に体温計を挟んでる余裕なんてなかったので、朝が苦手な方はぜひ購入しましょう!

非接触温度計はたくさん売られていますが、こちらの商品は評価が高かったので購入しました。

普通の体温計と比べると正確性には欠けますが、すぐに測定できますし、今のところ問題なく使えています。

ただし、子どもが面白がってボタンを押して遊ぶので要注意!

子どものレイングッズ

レイングッズは時短とは少し違いますが、雨の送迎時のためにあった方が良いアイテムです。

わが家の保育園送迎の主力はベビーカー。雨の日もベビーカーを使っているので、少しでも子どもが濡れないよう、子ども用のレインコートと長靴を用意しました。

▼レインコート

ベビーカーに乗せていると恐竜の姿は見られませんが、それがなくてもシンプル&かわいいのでお気に入りです♩

▼長靴

レインコートはすんなり着てくれたのですが、長靴は嫌がって履いてくれず……。残念ながらほとんど出番がありません。

入園前から練習しておいた方が良いかもしれません~

その他、保育園入園に向けて購入したグッズは以下で紹介しています!

また、仕事が始まるとお金の管理や家事の管理がおろそかになりがちなので、時間に余裕のある育休中の間に家族と見直しておくのをおすすめします……!

以上、時短に役立つアイテムをご紹介しました!

これから復帰に向けて不安なママのみなさんへ。

最初の3ヶ月は子どもは発熱の連続。治ったと思ったら鼻水!そして親に風邪がうつる!の悪循環で正直大変ですが、それを乗り越えたら何とかなります☆←

ただし流行り病にかかる可能性も高いので、もしもの時のためにオンライン診療アプリをダウンロードしておくのもおすすめです。

▼時間外・救急の総合窓口「ファストドクター」

ファストドクター - 救急にも対応の往診・オンライン診療

ファストドクター – 救急にも対応の往診・オンライン診療

無料posted withアプリーチ

夜間・休日にお医者さんを自宅に呼ぶことができ、薬もその場で処方してもらえます。健康保険・自治体の医療費助成も適用されますよ!

なお、往診可能なエリアは北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、福岡県です。※一部往診エリア外があります。

この記事を読んで少しでも不安が払拭されたら嬉しいです。

一緒にワーママ頑張りましょうね♩

ランキング参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
記事が役に立ったら、ボタンクリックで応援いただけると嬉しいです♩
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次